かえるの双子日記。

双子(DD)男子の妊娠・出産・育児をまったり記録中。 ※ブログ内画像等の無断転載・加工・使用禁止※☆2015年11月27日出産

多指症手術記録 【2泊3日入院編】

■11月6日~8日

 

f:id:togokoro:20161117141624j:image

しかし整形外科で有名なこの病院。

お年寄りやら壮年の方が多く

0歳児が珍しいとのこと。

 

NICU等のある市立病院と違い、

子ども用の病院着がないので

まさかの夏用の甚平で

代用しているそう……。

 

離乳食も看護師さんに出来ると言われたから

頼んだのに、普通のお米が出てきたよ!

ビックリ!!

その後若い栄養士さんが

部屋に質問に来て下さったのだけれど、

月齢に相応の離乳食がどんなのか

ご存知なくて持参したベビーフードを

見せてなぜか解説するに…。

だったら、短期間だし疲れてるし

頼まなかったぞー…。。。

 

あと夜勤の看護師さんが

小学校の頃の同級生だった。。

恐るべし田舎…!世間が狭い!!

 

 

 

まず処置室にて点滴装着。

f:id:togokoro:20161117143126j:image

手に失敗したため

足に…。

 

手術室へ抱っこ+点滴棒押して移動。

 

眠くなる薬が効いてくるのを待つ。

 

手術室退出。

慌ててカップ焼きそばを食べる。

 

12時戻ってくる。

f:id:togokoro:20161117143443j:image

手はこんな感じ。

とりあえず物は握れる程度。

 

そのままベッドに置かれましたが

13時までミルクさえ禁止…

空腹でギャン泣き。

足の点滴が閉塞しない訳がない。

 

▼ここで!

一人用ベビーカー大活躍!

(長時間抱っこなんてムリ…)

f:id:togokoro:20161117141645j:image

揺らしていると

疲れ果てて寝てくれました。

 

ちょうど13時に目を覚まし、

ミルクにありついてご満悦。

 

その日の夜には

抗生剤の点滴が終わり、

ブドウ糖の点滴になった後

液漏れが起き…(暴れるから…)

 

「ご飯ミルク摂れてるなら」

 

と点滴外してもらいました。

さらに動きやすくなりニヤリ。

f:id:togokoro:20161117142201j:image

 

甚平の色が違うのはうんち漏れのせい。

 

抗生剤を投与されると

途端に軟便になるので、ウン漏れの連続。

RSの時もそうだったし、

点滴に抗生剤入ったら

「あ、ウン漏れ来るな」と

覚悟しておいた方が良いです…。

 

ふだん便秘気味の子なら

快便になる、のか!?

 

翌日11時退院。

 

→→

そんな感じでした(›´ω`‹ )

11ヶ月の双子。鼻水風邪と冬支度。

■10/31(生後日)

 

世の中がハロウィンムードの中、

「あー、去年の今日、健診に行って

そのまま管理入院になったんだっけ…」

と思い出していました。

 

私の管理入院から1年経ち、

双子はすくすく成長中…

 

なんですけど

下痢風邪が治ったと思いきや

今度はまた鼻水風邪を

ダブルで拾ってきた双子たち。。。

 

何で君たちそんなに風邪ひくの…orz

 

この風邪、幸い熱はないのですが、

鼻づまりと咳がしつこくて、

ダブル夜泣きもいつも以上に頻回に。。。

何かよい方法ないものかと考えていた時

 

「そういやRSの時、呼吸を楽にする効能の

 シール薬を胸に貼ってたな…」

 

とふと思い出しました。

▼これ。

f:id:togokoro:20161105200215j:plain

welq.jp

 

ここまでの効能は期待できなくても、

ドラッグストアで買える市販品で

ヴェポラップみたいな塗るタイプじゃなくて

シールタイプの製品があればいいのになー…

なんて薬局をうろついていると

 

ありました。

 

f:id:togokoro:20161105200542j:image

 

3時間で効果切れます…。。

粘着力、わりと弱いので

気づけば服の裏にくっ付いてます。

 

洗濯してしまうとこうなります▼

 

まるでイカ刺し。

f:id:togokoro:20161105203526j:image 

ティッシュみたくバラバラにならない

のが有難いところです。。

 

 

10ヵ月目突入!多指症続報と、双子の夜泣きと、日々のあれこれ。

■10/19(生後331日)
RSウイルス騒ぎが落ち着いたものの
今日も今日とて病院通い。

理由は以前にも記事に書いた
すけろくの多指症の治療のため。
togokoro.hatenablog.com

全身麻酔を使うため、成長を待っていましたが
生後11ヵ月すぎた時点の11/7に
手術を行うことが決まりました。

10/18に再度診察を受け、
10/19術前検査を済ませてきました。

術前検査は何をしたかというと
・身長&体重測定
・採尿
・採血
・心電図
・レントゲン
です。

採血は腕の血管が見にくかったとかで
首から採ったそうです。
f:id:togokoro:20161021121941j:image
そんな方法もあるんだ!?と
オドロキΣ(・□・;)

あとクセモノだったのは心電図。
両手両足と胸6か所ほどに電極つけるんですが
0歳に、コードに触らずじっとしてろ
というほうが無理な話でね。。。

興味津々でコード抜くわ、
押さえつけたら泣いてやり直しだわ、
30分ほど格闘。。
結局測定できずミルクをやって落ち着かせ、
さらに一旦退出しベビーカーで外を散歩し、
寝かしつけ、寝ている隙に再度チャレンジ!!

ようやく測定完了することができました。。

朝9時に受付し、お会計済んだのが13時半。
術前検査の所要時間は4時間半。
費用は4000円弱でした。

すけろくにとっては2度目の入院。
私にとっては4度目の付き添い入院(多いorz)
気が重いですが頑張ってこようと思います><


▼それから10か月目あれこれ。

f:id:togokoro:20161010232633j:image
掴まり立ちしてテレビ画面に近づきすぎるので
ベビーベッドをサークルとして再利用。
なかなかいい感じ♪

あとは「パパ・ママ」と発音するようになりましたが
たぶん全く意味分かっていない。

それから体力がついてきて、
遊んでいる時間が長くなってきました。。。
二人で笑いながら追いかけっこしたり、
ホテルの鏡に興味津々だったり、
f:id:togokoro:20161021122059j:image
大きいオモチャやボールプールで遊べるようになったり
f:id:togokoro:20161021122118j:image
f:id:togokoro:20161021122140j:image
既に相手してる私がしんどいレベルです(←虚弱

実は夜泣きも9/9くらいから徐々に本格化。

21時就寝、
1時:らくすけ泣き出す→授乳→寝る
2時:すけろく泣き出す→授乳→寝る
4時:らくすけ泣き出す→授乳・オムツ→寝る
5時:すけろく泣き出す→授乳・オムツ→寝る
6-7時起床

こんな感じがもう1か月以上続いています。
授乳すれば20-30mlほどミルクを啜って
ストンと寝るのでその点はいいんですが。。
もしやご飯が足りてないのかと離乳食量増やしたら
ダブルでまた下痢になって、ここ数日は
エンドレスオムツ替え&ウン漏れ洗濯地獄です。。

なにこれ、どうしたらいいんだ…。。。
 
 

RSウイルスでもう片方も入院。私も母も祖母も感染。

■9/20(生後300日)


9/17入院したすけろくが、
9/19(月/祝日)に退院しました。

 
この日、私がすけろくと退院の支度をしていると
ケロ夫さんから
「らくすけも体調が悪化してきたかも」と
電話連絡が入ります。

 
らくすけも15日から
かかりつけ医の薬を飲んでいるのに
夜になるたび症状が悪くなっているワケで。。

重症化を防ぐために救急へ行くよう伝えたものの、
結果「入院するほどではない」と咳止め薬だけ
1日分処方されてノコノコ帰ってきたではないですか!

案の定、自宅に戻ったその夜
さらに体調が悪化

一晩中泣きわめくわ、ミルクも飲まないわ…。
重症化するらくすけと、
病み上がりのすけろくを、
長期化する看病で風邪気味の私が
一人徹夜で世話する阿鼻叫喚地獄になりました。

そして翌日9/20朝、
再度私が外来に連れて行ったら
「これは入院してもらわないと…」
といわれる始末…。

なんでやねん!!!!!!

この原因は
診察時にケロ夫さんが医師へ、
正確な申告・説明をしなかったこと…orz

たしかに今回同じ双子・同じRSウイルスでも
先に退院したすけろくは「咳と気管支の炎症」、
後からかかったらくすけは「鼻水と脱水症状」、
それぞれ症状が異なっていて。
(共通点は、昼間比較的落ち着いており夜悪化する)
 
哺乳量の減少傾向は
診察だけじゃ分かりにくかったでしょう。。

 が!ケロ夫さんよ…。
問診に正確に答えられないのだったら
なぜ哺乳量&排泄記録表を使わない!?
三者がいつ見ても感覚じゃなくて
数字で推移を判断・申告できるようにって
いつも言ってるのに!!と説教モード。。

さらに。

すでに1週間近く続く双子看病の
疲れがピークに達し、
私も9/19夜から過労で腸炎発症。

嘔吐&下痢&38度の熱で
ダウン…したいのはやまやまながら
倒れていられない。。。

同じ総合病院内の内科で薬だけもらい、
昨日退院したばかりの病室に出戻り、
らくすけを看病しつつ、
かたーいソファ(付添人用のベッド無し)に
死んだように寝てました。。



悪いことは続くもので。

すっかり元気になって退院したすけろくを、
2泊3日で実家に預かってもらっていたところ
母も祖母も疲れて弱り、
結局RSウイルスに感染し風邪気味に…!!

クレベリンもマスクも空気清浄機も手洗いも
今回は意味なし(›´ω`‹ )

これが胃腸カゼやインフルだったらと
思うと背筋が凍ります。。

 
***

 
幸い、らくすけも2日目には回復。
f:id:togokoro:20161006145806j:image
狭いベッド柵の中から出たいのか暴れ、
点滴は怒涛の閉塞ラッシュ…。

私も薬を飲み一晩で回復したので、
医師・看護師に実家の事情を相談し、
何とか自宅療養に切り替えてもらえるよう
退院交渉したのでした。

そんなこんなで9/22退院。
 
処方された薬も飲み切った10/6。
郵送されてきた請求書を持って
入院費用を支払いに病院へ。

 1人2日間約6万弱×双子
=計4日間約12万円でした!
(※私自身が感染してた事もあり個室代含む)

▼ちょうど10/5こんなニュースも。

みなさまお気をつけて~><

headlines.yahoo.co.jp

 

結局、RSで入院になりました。。。

◼︎9/17(生後297日)

 

ダブルでRSにかかった双子たち。

かかりつけの小児科に連日通院してましたが

本日、すけろくのほうが

市立病院へ入院することに。

 

もともと1780gと小さく生まれたすけろくは
気管支が弱めだそうで…。 

熱はないものの、

喘鳴と咳と鼻水の症状が改善せず、

このまま連休に突入するには不安があるから、

とのこと。

 

かかりつけ小児科から紹介状をもらい、

市立病院へ車で移動…。

ああー…生後3ヶ月のらくすけが尿路感染症

かかった時と同じパターン(つД`)!

 

一緒に受診したものの

「この子は大丈夫だと思います」と言われた

らくすけはケロ夫さんに頼み、

私がすけろくの24時間付き添い係に。。

 

診察・採血・採尿・レントゲン後、

水分補給の点滴

&顆粒のお薬2種類

&呼吸を楽にする貼り薬

(ヴェポラップの湿布版みたいなもの)

をもらって個室で静養。

 

と言っても大人しく寝てる筈もなく

動きたがって困ります…。

f:id:togokoro:20160917182950j:image

今回は3〜5日で退院できるだろうとのこと。

細かい記録はまた後日。

 

うぅ…とにかく看病頑張ろう…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

 

 

今度は双子がRSウイルスにダブル感染…(›´A`‹ )


■9/16(生後296日)
 
すけろくに鼻水と咳の症状が出始めたので
カゼひいたかな…?と思い、またまた昨日 
かかりつけの小児科へ連れて行きました。
 
すると初期のRSウイルスと診断😱
 
冬に流行る感染症の一種らしいですが、
今年はもう保育園等で流行中だそう。
(9月入って来年度申込書を取りがてら度々
保育園へ見学に行ってたのが裏目に出たorz)
 
気管支炎一歩手前と言われ…
お薬をネブライザーで吸入(一人10分弱押さえつける)
して帰宅しました。。

f:id:togokoro:20160916190918j:image 
その後、処方されたお薬を飲んだものの
今朝も咳や微熱が続き、
おまけにらくすけまでイヤな咳をし始めたので
電話相談後ふたたび受診。
 
双子ともにRSウイルスと判定され
ダブル吸入。。。
薬も抗生剤を追加処方。
全て顆粒なので、これを使うことに▼
f:id:togokoro:20160916190927j:image 
キレイに飲み込んでくれて
助かってます。
 
あとは明日も受診&吸入、さらに
連休明けの20日も受診&吸入しに来るよう
小児科から言われているので
怒涛の受診ラッシュ、頑張るぞ……!
 
まぁ、先日行った近所の小児科と違って
かかりつけの小児科はちょっと遠いけど
受付には保育士さんが2人も
スタンバイして下さってるので
気持ち的にちょっと安心…(*´ο`*)
 
小児科に保育士さんがいるって
すごく有難いことですね!!

多胎児ママさんは小児科を選ぶ時
保育士さんがいるかどうか
基準の一つに加えるのもアリだと思う今日この頃でした✨

 

すけろくのまぶたの腫れ。それから私の体調あれこれ。


■9/7(生後287日)
 
9/6起床時、すけろくの左まぶたが
赤く腫れていることに気づきました。
 
f:id:togokoro:20160908233814j:image
 
でも機嫌は良いし、目ヤニもない。
擦ったりもせず、熱もない。
食欲もある…。
 
とりあえずムヒベビー塗って
一日様子を見たものの、状態は変わらず。
 
翌9/7、
伝染性のものだとイヤなので
念のため病院へ連れてゆくことに。
 
ところがこの日、
出産した産院と併設しているかかりつけの小児科
(隣市・待合室広い・スタッフさんが抱っこして
待ち時間助けてくれる多胎に優しい所)がお休みで、
急遽近所の小さいキッズクリニックへ。
 
これがまた、待合室せまい!
ベビーベッドもない!
席が少なくて座る場所もない!
スタッフさんは受付専門なので、
当然ヘルプなし!
 
予約時間ちょうどに呼ばれる訳もなく。
 
私1人で、らくすけをおんぶして
すけろくを抱っこして
外出用の荷物2人分を持って
ひたすらあやしながら耐えること45分。
地獄のような待ち時間でした( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
 
結果は、やはり虫刺されっぽいかな?とのことで
塗り薬(ネオ・メドロールEE軟膏)を貰って帰宅。
(※2日後には無事、腫れは引きました。)
 
ヤレヤレひと段落…と思いきや
夕方から私の右腕がズーンと重くなり、
指から肘までがだんだん痛く。。
腱鞘炎なりかけ?っぽい状態に。

f:id:togokoro:20160909230334j:image
フェイタス貼って、何とか家事をこなし
双子就寝後、お風呂でよくマッサージ。
そんでまたフェイタスをベタ貼り。
 
このまま翌日まる1日セーブ気味に過ごしたら
翌々日には回復してきましたが。
 
この3日間、
絵を描くことも工作作業も
できなくなったことが、
とにかくツラくて…( ;∀;)!
 
今までの離乳食の疲れなんかも重なって
身体も精神的にも双子育児疲れは限界寸前。
 
「なんで双子になっちゃったんだ」
「もともと子どもは一人の予定だったのに」
「一人だけならどんなに楽か」
みたいな感情が再びグルグル…(꒪ཀ꒪)
 
双子を授かった事に対してこれ以上 
後悔やマイナスの感情をためこむ前に
気分転換せねば!!と託児所を予約&
初めてサロンのリンパマッサージに駆け込みました。
 


これでかなり体の不調も和らぎ、
ストレスのせいで
この2ヵ月来てなかった生理もすんなり再開。
 
産後のリンパケアって…大事ですね…。。